スタッフブログ

2013年4月23日

持ち込み LAST

今期もたくさん集まりました。

イトマン昭和の森校、冬の風物詩、かっぱちゃんでお馴染みの



寒くてもプールにおいでにちょっとだけ手を加えて



プルタブ集めてバージョンを作成して約3か月・・・

ひとまず、収集期間を終了して、今期最後の持ち込みへと行って来ました。

『こんにちはー。イトマンでーす。お願いしまーす。』

『はーい。あら、こんにちは。ちょっと待ってねぇ』なーんて挨拶をして計量して頂きながら

『そういえばね、前回持って来てくれたプルタブの中に鉄とかクリップなんかが混ざってたらしいの。』

 

なんですって!!集めているのはプルタブなのに?!アルミじゃないじゃ〜ん

『申し訳ありませんでしたぁ・・・今回は大丈夫だと思うんですけど・・・』

『色んな人がいれてくれるんでしょ?中には混ざっちゃうわよね。うふふ』と、言って下さいましたが・・・



そこへ作業中の方がいらっしゃいまして

『このアルミの中にね、磁石を入れるとアルミ以外のモノがくっついてくるから。今度やってみてぇ』と

教えてくれました。なるほど。早くやりたい。でもイトマンにはもう残っていない・・・

いや、それよりも何よりも。

磁石を使わなくても良いようにしなくては。来期の目標ですね。



そして一方のペットボトルのフタは



45リットルポリ袋に3つ分。

何キロあるのでしょうか・・・

数日後にエコキャップ推進協会さんからメールが届きますからね。

またお知らせ致しまーす。

あ、プルタブは11kgでした。