採用情報

当社の理念
募集要項

職種 ●水泳コーチ(インストラクター)
指導方法は当社のマニュアルに基づいて研修します。
●受付(フロント)
●フィットネストレーナー
●幼児体育指導員
●本社勤務
勤務地 全国の当社事業所及び提携校
就業時間 実働8時間(時差出勤制度による)
休日 年末年始、夏季、祝日を含め年間105日
各月の休日はローテーションにより決定
休暇 年次有給休暇(入社6ヵ月経過後10日間付与、以後1日加算、最高20日間付与)
臨時休暇、特別休暇
初任給
2025年度
  大学院修了 大学卒 短大・専門卒
総合職 \240,600 \239,200 \223,900
一般職 \207,500 \206,100 \202,200
各種手当
住宅手当
単身独立生計者
(会社規定に適合する者)
¥18,000~¥32,000
自宅を有する世帯主 ¥20,000~¥36,000
地域手当
(関東地区の事業所に勤務する社員)
¥5,000
家族手当(子ども手当) ¥8,000〜¥12,000
交通費 全額支給
賞与 年2回(7月、12月)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入
福利厚生関係
貸付金 住宅貸付金、厚生貸付金
社宅制度 家賃の8割補助
※家賃上限あり、年齢に応じて補助割合変動あり
ナガセグループ間での社員子弟割引 (1)入学金全額免除(2)授業料・講習会授業料50%割引
イトマンスイミングスクール、東進ハイスクール、四谷大塚、早稲田塾、
東進こども英語塾、ヒューマレッジ(木村塾)、イトマンスポーツスクール、イトマンスポーツウェルネス、東進四国、東進育英舎
育児休業・
短時間勤務制度
産休は産前6週間、多胎妊娠においては14週間・産後8週間、育児に関してはお子様が満1歳になるまで、本人の希望があれば育児休業あるいは勤務時間の短縮が可能
研修制度 OJT研修制度、海外研修制度あり
日本水泳連盟、
日本体育協会
コーチ資格取得
支援制度
日本水泳連盟、資格「基礎水泳指導員」を取得することが社員コーチの全員必修となっています
その他 年1度の健康診断実施
インフルエンザの予防接種(2回)

応募方法、連絡

イトマンスイミングスクール人事部
電話番号 03-6872-5466(人事部直通)
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-6-10 ナガセ西新宿ビル1F
(新宿駅西口正面 徒歩3分)
担当 増田

会社訪問(説明会)随時実施、上記担当者までお問い合わせ下さい。