イトマンスイミングスクールでは、子どもだけでなく大人向けのプログラムもご利用いただけます。 健康な体づくりをしたい方やシェイプアップをしたい方から、マスターズ大会を目指したい方まで、年齢問わず、イ
トマンの授業の良さをぜひ実感してみてください。
※各校舎によってクラスの名称が異なる場合がございます。
※校舎によって実施していない場合がございます。詳細は校舎にお問い合わせください。
健康づくりの秘訣は、いい習慣を身につけ、継続すること。その点スイミングはうってつけの運動といえます。ただし、スイミングは基本が大切。正しく美しいフォームをマスターすれば心もカラダもリフレッシュ! 水の中で最高の気分に浸れます。泳法クラスでは、経験豊富なスタッフが、まったく初めての方からマスターズ大会に出場する方まで、それぞれのレベルに合わせて、きめの細かなカリキュラムで楽しく丁寧に指導いたします。
※時間は一例です。
60代でプールデビュー!
楽しく健康を手に入れました。
私は60歳で水泳を始めました。当時は体重80キロ、肩こりやめまいがひどくて、娘から「水泳は体にいいんだよ」と勧めてもらったのがきっかけです。イトマンの横須賀校が近所にできたことも大きかったですね。小さな子と同じように、水に浮く練習からスタート。半年後には25メートルを泳げるようになり、本当にうれしかったことを覚えています。体重も3ヵ月で25キロも減りましたよ。社交ダンスやスキーなどいろいろなことをやってきたけれど、最後に残ったのは水泳だけ。今では、泳いでる時が一番幸せ。だって本当に楽しいんですもの(笑)。平泳ぎなんかスイ―スイ―って進むからすごく気持ちよくて。水泳はいつからでも始められるし、しっかり練習すれば着実に上達します。それとやっぱり、健康のためには水泳がいちばんだと思います。足・膝も水圧で鍛えられて、本当にいいことずくめですよ。
大好きなイトマンで
これからも毎日練習します。
大会に初めて出場したのは65歳のとき。コーチに勧められてマスターズ県大会に出たら、大会新で優勝してしまいました。それからやみつき(笑)。これまで大会新は38回、市長賞は4回。一昨年は日本マスターズ水泳選手権の混合200メートルリレーで世界新記録も出しました。練習は毎日。月・木はスイムとウォーキングの1日2クラス。常に大会のことを考えて、1回1,000メートル以上は泳いでいます。コーチの教えを頭に入れて、暗記して。だから泳いでいるときはすごく頭を使うの(笑)。 イトマンではスタッフや子どもたちが「きぃちゃん」「菊さん」と声をかけてくれます。マスターズで日本新を出したときは、みんなで水着とキャップをプレゼントしてくれて、すごくうれしかったですね。目標は来年の95~99歳の部で今より速く泳ぐこと。これからも楽しく長く続けていきたいですね。
※各校舎によってクラスの名称が異なる場合がございます。
※校舎によって実施していない場合がございます。詳細は校舎にお問い合わせください。
アクアフリーコース
※各校舎によってクラスの名称が異なる場合がございます。
※校舎によって実施していない場合がございます。詳細は校舎にお問い合わせください。
※時間は一例です。
体験者の声
子どもの付き添いでイトマンに通い始めたのがきっかけで、水泳を習うようになりました。最初はカナヅチだったんですよ。でも、コーチの指導が素晴らしくて、今では「泳ぎがキレイ」と誉められるくらい上達しました。水泳以外にもいいことはいろいろあるけど、食事に行ったり、旅行に行ったりと、仲のいい友達がたくさんできたのは本当に良かったですね。
私は高校まで部活の水泳をしていました。大人になり、自分自身の泳ぎを指導してもらって改めて感じたのは、コーチの指導力の高さですね。私自身に合った泳法を丁寧に指導していただいたおかげで、自分の泳ぎがどんどん変わっていくのが自分でもよくわかりました。初心者の方でも、はじめからイトマンのコーチに指導を受ければ、きれいな泳ぎが身につくと思いますよ。