スタッフブログ

2013年5月21日

オホーツクジュニア水泳競技大会

みなさんこんにちは、GWが終わってようやく桜も咲きましたね

今日は5月11日、12日に紋別市で行われたオホーツクジュニア水泳競技大会の報告をしたいと思います。

 

この競技会は紋別市で2日間かけて行われるもので、1泊2日で当日の早朝に出発しました。

紋別の気温は低いと予報で見ていたので覚悟していましたが、バスから見えた景色が5月とは思えません・・・

が思いっきり残ってます・・・(^^;)

さすがに紋別市内は雪はありませんでしたが、最高気温が5℃でした。

 

初日のレースは移動疲れもあったのか、思ったようなタイムが出なかった選手も多かったように思います。

 

ホテルに移動して夕食です。

バイキング形式だったので、みんな思ったより食べていました(^o^)

この食事をエネルギーに変えて、2日目のレースは大爆発の予感!?

 

2日目は初日に行われた、50m種目の決勝競技がありました。

麻生校からは決勝に1名、B決勝に3名進出しました。

 

決勝はみんなで応援です

初めての遠征だった選手も多かった今回の試合でしたが、みんな良い経験になったのではないでしょうか?

この経験を今後の試合でも生かして欲しいですね。

コーチたちも、全力でサポートしていきます!!