スタッフブログ

2013年5月22日

楽しむ事が〇〇です(^^)

ある日の午後

『どんな感じのプールなのか見に来ました(^^)』と、お客様が。


ようこそお越し下さいました

ココ、昭和の森校は自動ドアの向こう側が



すぐプール。



なのですが・・・

この日はタイミングの悪い事に

いや絶対いつもと違う、いや同じと思われたらどんなイメージを持たれるか心配な光景。


だって、こんな事になっているんですもの



余裕で背の立つ大人がアームヘルパーを装着して『わーい』ってジャンプ




『はーい。お池を作ってぇお魚を見てみようねぇ〜』って。


でもって白い線を辿って順番に滑り台ジャボ〜ン



どう見たって変な光景ですよ。



そりゃフロントも

『あのぉ・・・今は泳法の勉強会をしてまして・・・いつもとちょっと・・・すみません』と言うしかない(・_・;)

『あぁ、そうですか(^_^.)じゃぁまたホームページの方でも見てみますね』と

仰って下さいましたが、プールサイドではそんな事があったなんて1ミクロンとも思っておらず。

 

だが、しかし基本プールは楽しいので



その気になって泳いじゃって

 

改めてヘルパーの実用性を認識しましたね

 

ヘルパー着用級の皆さん、今日も楽しくプールに入りましょうね