スタッフブログ

2013年7月18日

マスターズ!〜ジャパン編

 日本マスターズ水泳協会公認のジェームスさんに迎えられ

 無事に名古屋入り。

そう。今年のジャパンマスターズは名古屋で開催!!

関東各地のイトマンスイミングスクール成人・婦人クラスの皆さんとスタッフ総勢53名が

マスターズに出場しました。

 

ある時は試合の引率

 

またある時は引率しながら会場の様子を撮影

 

そしてまたある時は引率しつつ会場の様子を撮影してる所を撮影

 

果たしてその正体は・・・

左から2番目の白帽子 コーチ河野でーす!泳ぎまーす

その結果・・・・・翌日にはメダルを持ってイトマンへ戻ってきた河野先生の隣の席の鎌田先生は

メダルと言えばお馴染みのポーズで持ち主よりも先に記念撮影。

 ←かじってるのは金!!わぁお。

金色のメダルは、輝きすぎてカメラが入り込んじゃいまして・・・

この角度での写真になりますが、どうですか!

シャチホコですよ名古屋ですよ。日本ガイシアリーナですよ。画像をクリックすると大きくなっちゃうもんね

 

スゴイですね。


でも、やっぱり持ち主と撮るべきだろうと後日知らせに来てくれた時も

自分の首に掛けて登場(^_^.)

 ←本当の持ち主は紺ポロじゃなくて青Tシャツ

ギャラリーのポスターにも“祝・優勝”みたいな感じでお知らせしているのですが

本人から物言いが(^_^;)

                ↓この写真のこの部分を使ったから?怒ってるの?
 

『え?あ、それは全然良いんです』いいんですね(^_^;)。では一体何が?

『年齢区分を入れて欲しいんです!30〜34歳って!!』へいへい。

じゃ、ポスターは完成してますからね、ここでお知らせしましたよ。

皆さん、河野先生は30〜34歳区分で第一位の金メダリストですよー。

ちなみに河野先生のタイムを聞いた天野先生は

『おっほぉ〜』と感嘆のような驚愕のような声を漏らしたそうですからね。

気になるタイムは・・・日本マスターズ水泳協会のランキングを見て、天野先生の気分を味わって下さい(^^)