2013年8月7日
この前よりは暑さもそんなに感じない、ある日の午後。
ジャージ上下に身を包みフロント前を通り過ぎていく女子コーチを追いかけたら・・・
イター 刈っテルー!!
しかもソコはさ、夏前に刈ったじゃんか
ま、確かに。草は生えちゃってますケド(^_^;)刈りましょう刈りましょう。
同日昼に、しょうが湯を飲んでからと言うもの、熱さが滲む鎌田先生はおもむろに枝を持って
『おりゅあ!!』と細い枝に膝蹴りを浴びせて
二つに折り畳んで、おとなしく袋へ。
どうやら気が済んだみたいです(・_・;)
ちなみに鎌田先生が相手にしていたのはコレくらいの枝。
なんだ細いじゃんと思う事勿れ。しなる分、手ごわいのですから・・・
そのまま袋に入れようものなら、ビヨーンて伸びて袋が破れちゃいますからね。
とにもかくにも刈って刈ってまた刈って。
残念な事に通路とイトマン号の後ろ辺りで本日は終了となりました
まだまだ生い茂ってます(・_・;)
優しそうに笑って見えますが『来週は見てろよ〜』って言ってますよ
・
・
・
8月初旬、イトマン号の後ろににょっきり伸びていた木のココまで切った枝は
どれ位の時間を掛けて大木になるのか・・・・・見ものですね
大きくなぁれ すごーく大きくなっちゃえ〜
むしろ驚きたい。