スタッフブログ

2013年8月9日

yes new york Vol.2

自称:ニューヨーカーの天野先生が

勢いづいて2回目のメールを送ってくれました。←本当は物言いメール

先日のブログを見たのか見ないのか・・・・・

マンマミーアが気に入らなかったのか・・・・・自分で言ったのに。

せっかく送ってくれたので、見てみたら

悪夢再び。いつかの試合の時の様な気配がチラホラ



と思わずに先へ進むと

『本日はメトロポリタン美術館 

アメリカ自然史博物館  

ニューヨーク近代美術館の順にひたすら歩きました。

とにかく広くてでかくて足にキテマス』 と言うではありませんか。

調べた所によると、メトロポリタン美術館は相当広いらしく

1つ1分で見ていくと13年掛かるとHPで紹介されていました。

天野先生が相当の芸術好きなら当分の間、日本には戻って来ない事でしょう。

添付された写真を見ても、確かに広い感たっぷりの空間の美術館も

 

写真と共に添えられた、たった一言は『芸術が爆発です☆』それだけ。

  
でも、やっぱり不可解な画像  どうしても知りたいコレの意味

と、数々の写真をペタッと添付して、それについての解説は無し。

やっぱりか、天野先生。

ちょっとくらい感想とか聞かせてくれても良いのにな。


あ、でもちゃんと見たら感想がありました!

第一報のこの夜景。コレを見たスタッフが『凄くキレイですね』と返信した事に対しての感想。



『夜景最高でしたよ! ♪♪億千万♪♪億千万♪♪ …100万ドル☆ 』って。

そういうのはキチンと答えてくれるんですよね(-。-)ありがとうございまーす


では最後に動いてなくても躍動感のある恐竜かマンモスの化石と

美術品とのショットを見て無事の帰国を待つ事にしましょう・・・

 
ザ・静と動
 

『明日が最後になりますので、思う存分研修してまいります』との事ですから

帰国したら天野先生に聞いてみて下さいね

まずは、あの写真だな