スタッフブログ

2013年9月17日

「出来ない」から「出来た!」へ♪

こんにちは笑顔コーチのみやざきです☆

私は上級クラスも担当しているのですが、毎月第2週目は3級の「泳力判定」が実地されます。

このテストは  「クロール400メートル、平泳ぎか背泳ぎを200メートルを立たないで泳ぐ!」

なのですが、これが結構キツイのです・・・(涙)泣き顔

今回は男の子3人がこの 「泳力判定」にチャレンジ!しました☆

最初は元気よく泳いでいた3人ですが、回数を重ねる事に息が上がり呼吸もハァハァ・・・

「疲れた・・(涙目)」  「もう無理だ・・(涙目)」と弱音もチラホラ。

「頑張れ!もう少しだから!大丈夫!大丈夫!」と私の応援にも力が入ります。

そして全員最後まで泳ぎきりました!壁にタッチした瞬間、本当に大きな声で

「よっしゃぁぁ!」と叫んだ男の子3人。次々と私にそれはもう力強く「ハイタッチ」をしてくれました。

 私の手のひらがジンジンと熱く、真っ赤になってしまったのですが、多分私はこの「ハイタッチ」を忘れる事はないと思いますキスこの「やり遂げた!」という気持ちを大切に成長してくれたら嬉しいなぁと思ったみやざきでした♪