スタッフブログ

2010年6月24日

マスターズ競技会結果

2010年度 日本マスターズ水泳短水路大会(北海道会場)

期日 : 2010年5月30日(日)

場所 : 札幌市平岸プール

<女子>

中西 純子 25m自由形   第 25mバタフライ 第3位

中西 綾子 25mバタフライ 第2位 50mバタフライ 第2位

山内 汐莉 25mバタフライ 第2位

<男子>

小山 幸夫 50m背泳ぎ   優 勝 200m自由形   優 勝

井上 泰一 25mバタフライ 第2位

本田 幸治 25m自由形   優 勝

佐々木隼人 25m自由形   優 勝

油井 泰斗 25m自由形   優 勝 50mバタフライ 優 勝

小山・本田・佐々木・油井 200mメドレーリレー  第2位

※男子200mフリーリレーは残念ながら失格してしまいました。 悲しい

 

第68回 JSCA北海道ブロックマスターズスイミングフェスティバル

期日 : 2010年6月20日(日)

場所 : 北海道立野幌総合運動公園総合体育館プール

<男子>

本田 幸治 50m自由形   第2位 100m自由形  第2位

※2大会とも参加者全員頑張りました。なかなかの好成績 笑う

札幌麻生校で日々練習を重ねながらベストタイムを目標に頑張ってます。

札幌麻生校で一緒にやってみませんか?

 

日本マスターズ水泳短水路大会での佐々木隼人コーチのバタフライ ↓

 

4月中旬ぐらいから1週間に2〜3回の練習。1回の練習で泳ぐ距離は2000m〜3000m。

マスターズの競技会に参加するのは6年ぶりぐらい・・・(緊張・不安)

それまで定期的に練習をしていなかったので、泳ぎ始めは思うように身体が動かなく息もすぐに上がってしまい大変でした。

しかし、不思議なもので2週間ぐらい泳ぎ出した頃からだんだん自分が思うように泳げるようになり

また『自信』が持てるようになりました。

競技会の結果(タイム)は現役の時から比べるとまだだけど、これからも練習を重ね自己ベストタイムを目標に頑張ります!