スタッフブログ

2013年10月22日

やるならトコトン




超キレイ!

いつものモジャモジャが嘘のようではありませんか。

それもその筈。

 

草刈り機を大胆にもこんな風に使って伐採した甲斐があったと言うもの。

 

草刈り機であって、枝切りバサミでは無いのですが(・_・;)

でもキレイにサッパリ切れましたよね。

吉田先生曰く、『窓枠よりも下に揃えたかった』のです。



ねこじゃらしみたいなやーつも

何となく刈って、その後は手作業でむしってキレイにしたのですが

 

今回はトコトンやってやろうじゃないか という事で

この2人が向かったのは

 

緑モジャ シーズン3



シーズン2よりもパワーアップしてまっせ〜

蚊とかムシがブンブン飛ぶもんで、たまらず脱出



しばしボー然



なかなか手ごわいっす。



見てても仕方が無いので、いざ!チョッキンナ



ゴーゴー天野

コードは切っちゃダメよ



そこで吉田先生は気付いた。

 

ザ・ショートカット。

コーチ室の窓へ回り、上部のモジャをむしる事むしる事(^_^.)

その結果

 ←ツタが張り付くモジャの呪い

 ←飛んでくるムシとか蚊の逆襲

まだ効果があるのか分からないペンギンの虫除けを盾に

『うわー』とか『スゴイ虫がー』とか言ってる2人の所へ飯嶋先生の姿。



手伝いに来てくれたの?

でももう大丈夫ですよ。天野先生がヒュルルルル〜ってツタを解いてくれましたから。

 
 キレイキレイ。見事に壁だけになりました!

なーのーにー

コレ→

目に入ったら、どうしても気になっちゃったみたいで(^_^.)

吉田ポイントに飯嶋先生の姿

 

葉っぱを取って終わりと思いきや

 

残ったツタもグルグルグルグルと解いてくれました

 キレイキレイ完璧じゃないか!

っつー事で今回の草刈りは無事に終わりを告げるのでした・・・