スタッフブログ

2013年10月25日

『初心』

何か一つの事に取り組むとき、妥協せず全力でぶつかっていますか?

初心を忘れていませんか?

子供や大人、あるいは選手や保護者や指導者、色々な立場がありやらなければいけない事が数多くあります。必ず物事には目標が設定してあり、その目標を達成する為には過程があります。『目標達成』、『成功』をする為にどのような過程を組み立て行動するかが重要。時には『失敗』もあり、『チャレンジ』してそのような結果が出ても同じ間違いを繰り返さなければいいだけ。結果はどうであれ、本気で取り組んだかどうか?一度、自分の行動を振り返るのも大事!結果が出ないとき、イメージ通りいかない時、文句ばかり出る時、そんな時は一度立ち止まり『初心』『基本』に帰ることが大事ですね。

佐々木コーチの独り言・・・『全力で向き合えば文句もでない、言い訳もでない。がむしゃらに頑張る事は格好の悪い事ではない、やらない事がよっぽど格好悪い。格好はつけるものではない、後からついてくるもの!』