スタッフブログ

2013年12月10日

マスターズ!〜千葉編

 

昭和の森校での出場の今年最後を飾るマスターズ大会。

11/30(土)・12/1(日)千葉県国際総合水泳場にて“第1回日本マスターズ水泳スプリント選手権大会”。

北海道から沖縄まで、参加チームは734。参加人数3410名!←プログラムより(^_^.)

記念すべき第1回大会に我が昭和の森校も出場しました!!


写真や画像を出発前から依頼して約3週間

帰って来てから、誰も何も話そうとしないじゃないですか。

こりゃ言いたくもない結果だったのか。いや相当の惨敗だったのか・・・・・

でも行って来たからには、いえ行くと知っていたからには結果だって知りたいものでしょ?

ねーねー、河野先生。マスターズの写真、撮って来てくれましたか?

『あんまりそんなにコレと言った事が無かったんですよねー』 あら。それは残念。

『いくつかレースは撮ってもらってましたから、それを借りますね』

・・・そうして借りた映像を切り貼りして、ココで紹介させて頂いています(^_^.)



聞いてはいけないのかも知れませんが、そのー・・・なんて言いますか

言いたくないかも知れませんけど教えて欲しい事があるのです。



ズバリどうでしたか?

何でも良いので教えて下さい。

『あー。リレーで1位って言うのですかね。あと個人種目で1位も獲れましたね』 えっ?1位?

へぇ〜。なんか、さらっと言われると感じ悪い。って言うか何で早く教えてくれなかったかが謎です

そっちがその気なら聞きますけど、1位って事はメダルは?貰ったんですよね?

『あー。家にあります』 怪しい。それをこの目にするまでは信じない

そう言えば、この大会に何人か男子コーチも出場したので聞いてみたら

『あ、家にあります。』と声を揃えて言うではありませんか。みんなグル?

本当にメダルを貰ったんでしょうねぇ。嘘は困りますよ

『木曜日に持って来ます(^_^.)』

では、証拠になるのかならないのか、お借りした映像を掲載しつつ木曜日を待ちましょう。