2013年12月19日
12/15(日)本日も多くの皆様にお越し頂きました。
卒業式と記録会そして前回記録会での各賞授与式です。
3ヶ月に1度の式。
今回の卒業生は9月・10月・11月度の1級合格者の皆さん。
第332回
水着の卒業生はこの後の記録会にも出場して
第333回
洋服の卒業生は、この授与式の為に来てくれました
第334回
1級合格おめでとうございます!
そして前回の記録会での
優秀賞と
大会新記録の樹立者!!
そう。大会新記録、出ちゃいましたよ今回も。
記録は常に更新されていくのです。
新記録樹立者の皆さんは来年3月(予定)の校内記録会にて表彰を致しますよ。
しかし、新記録を出すだけが記録会ではありません。
日頃の成果を試すのも記録会の目的のひとつです。
『初めてで不安』 『泳げるか心配』 そういうお子さんもいらっしゃるみたいですけど・・・
天野先生の顔で一目瞭然かと思いますが、何も心配はいりません。
いつものプールにいつものコーチ。
泳ぐ順番も泳ぐコースもコーチが1人1人名前を呼びながら召集しますから
よーく耳を傾けていれば良いのです。
あ、あと自分が何を泳ぐかというのも覚えておいて下さいね(^_^.)
緊張?それもたまには良い事ですよね
泳ぐ前はみんなそうです。
でも、1回泳げば『こんな感じか(^。^)』って思ってもらえるはず。
だってみんな楽しそうだもの。
次回は来年の3月を予定しています。
イトマンにいる間に1回は出てみましょうよね。