スタッフブログ

2014年5月26日

今年も来ました。

いつものイチョウ並木に



1年振りの山車と神輿が。

 

今年で6回目を迎える“あきしま郷土芸能まつり”です。

見慣れた並木道があれよあれよと言う間に人で埋め尽くされて行きましたが、

 

イトマンは進級テストの日。

お祭りも行きたいだろうけどイトマンにも来て欲しい。

そんな心配もドコ吹く風。

『みんな普通にプールに来てくれました(^^)』そうです。ありがとうございます。

お祭りの公式ガイドブックによると、今年は昭島市制施行60周年とだとか。

旧昭和町と旧拝島村が合併して誕生した昭島市。

   

あれから60年

それを知ったら、祝わずにはいられない。

よっ!待ってましたスサノオノミコト



今年も8mで登場です。迫力です

皆さんがお住まいの地区の御神輿や山車はありましたか?

 

それにしても大賑わいの1日でした。

 それにしてもスゴイ人数ですよね(^_^.)
 

会員の皆様にはご不便をお掛け致しましたが何卒ご容赦下さいませ。

これからも地域密着型です。

昭島市田中町600イトマンスイミングスクール昭和の森校です