2015年4月24日
聞きなれない催し物。
4/19(日)イトマン春祭り。
簡単に言うと『プールを楽しんで下さい!』というイベントでした(^^)
13:40からの自由遊泳は徐々にプールへの入場者が増えるものの
お帰りになる方は減らず・・・という、楽しんで頂けたという事が明らかだったイベントでしたね
・・・企画者はそう思いたいのです。
“プールを一面使いたい放題”それを想像しただけでスタッフは企画会議でニヤける。
アレもしたい。ソレもしたい。コレもしたい。じゃ、ドレにする?
と、いう事で
今回は着衣体験教室を行いました(^_^;)
これぞスイミングスクールなのです。
着衣体験の傍らで自由遊泳 楽しそうで良かった。
ベビーや幼児クラスの皆さんに楽しんで頂きたい
フロアー&おもちゃゾーンにもかかわらず、泳げるみんなもおもちゃ遊び。 プールって楽しいね。
そんな中、頭をよぎる“祭り”の響き・・・
だからアレでプールサイドに出ちゃったんです。
どれくらい聞かれた事でしょう。『あれはドラえもんですか?』と。
違うから良ーく見てごらん。
分かったら途端にダ〜ッシュ 逃げろ〜 みたいな?(^_^;)
『みんな最初は近付いてくれないんですよぉ』
前日の気合いとはウラハラな現実でした
そして着衣体験 12級〜大人クラスでは着衣で25mを泳ぐ。
ちょっぴりおかしな扮装の大人がいますが、実は真面目に着衣体験。
ちゃんと泳ぐと言うから驚きます。
『さすがにバタフライは無理でしたね。クロールならどうにか25mはいけます』
でも皆さん、無理は禁物ですよ。
泳げるからと過信して無謀な事はしないに限るのです。
咄嗟の時に慌てない。それを体験して頂きたかったのです。
その後のスタート練習体験も終えて、
今年初の春祭りを終了致しました・・・
次回はきっと
恒例 夏祭りで!!