2015年4月25日
移転で賑わう昭和の森校に2回目の取材がやって来ました。
『4月20日(月)にPR制作物を作るための取材及び撮影でお伺いいたしますので
コーチ1名 親子1組 ベテランマスターズ会員様 をセッティングして頂けますか?』との事で、
バタバタと捜索して迎えた当日。
取材関係は内密に行われ←足の踏み場が出来た応接室で敢行
撮影は今回のテーマ『みなさんの笑顔とともに年を重ねてきたイトマン』という内容に沿うべく
もちろんプールで行われたのでございます。←個人撮影だけだと思っていたのでややピンチ プロカメラマンを撮るイトマンカメラ
今回も当日になっての告知にもかかわらず
保護者の皆様も快く撮影に同意して下さったのでございます。
そんな中、スーツの大人達が室温30度超のプールサイドで何やら打ち合わせ。
それをカメラマンに伝達。
イトマンサイドも何やら確認。
そしてみんなが向こう側へ大移動。
何ですか?何をするのですか?
撮影にはみんな快く応じてくれるでしょうが、無理な注文はお応えしかねますよ。
来週、進級テストを控えていますのでね。
後を追いかけて階段の所から覗いたら、普通に撮影続行中。
早とちりで申し訳ありません(^_^;)
何が行われるのか探りながら、カメラに映る様子をイトマンカメラで覗き見。 こんな風に写っているんですね。
さぁそろそろ授業も終わりますよ。何をしますか? 『カメラの前に集まってー』
カメラマンや取材班の皆さんが声を掛けてもプールでは反響でかき消されます・・・
そこは私どもプロにお任せください。
『はい。集合〜!!みんな端っこに集まってぇ〜』 河野先生のひと声で集合。
カメラマンのリクエストは、みんながワーイってなっている様子ですって。 もうちょっとまとまった方が良いな。
数回繰り返したみんなのワーイ。
出来上がりを楽しみにしておきましょうね。
ひと仕事終えたみんな達は、それぞれの級に分かれてキチンと帰り、
取材陣も退場して、最終クラスの授業へと移りました・・・
『今回は、B5サイズのものを想定しており、ちょっと通常のチラシとは違うテイストになります。
チラシというよりは「フォトブック」のようなイメージをしております』
そんな仕上がりの代物を私達の手元にくれないなんて事は無いでしょうねぇ。
前回のスタイリッシュチラシだって店頭に欲しかったんですよ。と催促してみたら
『コチラのスクールにもお送りしますね』と広報部より返答あり。やったぜ。
という事で、仕上がりと入荷を楽しみに待ちましょう