スタッフブログ

2016年1月12日

第17回 特習合同記録会

東京ブロックの5校が集まる特習記録会。

約2年振り、昭和の森校での開催




だもんで、出場者は80名強(^_^;)

特習担当のコーチも驚愕そして、ちょい笑い。

だってダントツの人数なんですもの。

ね?

そしてそんなみんなが集合すると


サブプールもパンパンになりますよ。


前回大会でギリギリ獲得した
トロフィーを返還して

いざ!今大会へ!!



本当はレースの模様も掲載したかったのですが
ご覧の様に誰が何なのか良く分からなくなるので・・・

泳いでいる雰囲気はこんな感じです(^^ゞ

 

しかし、みんなが見事メダルを獲得したシーンは
余すことなく撮影をしております
 

特習記録会の写真は後日、データ販売しますので
ギャラリーサブプール側の壁面にある
“特習”ボードをご覧くださいませね。


この半年に1度開催される特習記録会では
在籍3年を経過する継続特習生に“栄誉賞”が
授与されます。


新しくなったプールで
これからも頑張ろうぜ泳ごうぜ。

プログラムが出来た頃から
みんなが気にしていたピラミッドリレー。


ノミネートされたみんなが不安になっていたリレーの
その正体は、こんな風に泳いでいって


キック坂を積み上げるリレーでしたね。
楽しんで頂けましたか?


こうして午後の競技も再開して

 

 いよいよ最終レース
総合リレーの開幕です

これだけは動画もバッチリ(^^)

昭和の森校は第3コースですよ


こうして第1位となりまして

そのほか諸々の順位の結果、
再びトロフィーが我ら昭和の森校に戻って来ました!





次回は春。

会場はきっと上石神井。

それでもみんなで出場しよう。

そうしよう。