スタッフブログ

2017年5月26日

今季の成果

コチラの校舎になってから

2年目を迎えた春の日。

こっそり集まっていた

プルタブとペットボトルのフタを持ち込みへ。



昨年の残りもありつつ、今年度に集まった量は



多いのか少ないのか分からないけれど

ひとまず奥から行ってもらったら



ギューギューになっちゃった。



それもそのはず

『イトマンでーす。今年もお願いしまーす』と

計量台へ乗せたその時に



目方は55Kgを叩き出しました(^_^;)


もはや大人1人分のプルタブです。

皆さん、良く飲み良く集めてくれましたね。

飲んだ後にプルタブをつまんで

引いたり押したりして・・・

それが55Kgとなったのです(^^)

その分、軽くなった車で次の目的地

日野へ向かう道中、工事現場に出くわして、

停車したその時に“カラカラカラカラカラカラ”と

嫌な予感の音が鳴る。

 
大きい画像だと社用車の汚さが浮き彫りになるので

小さい写真でごめんあそばせ。

ペットボトルのフタを入れたビニール袋のフタを

閉めなかった為にこの有様・・・

でも車は急に止まれない。

泣く泣く日野までこのまま向かい

計量間際にかき集め、無事に任務終了。



そして待つこと数日。

今季のフタの量はと言うと・・・

クリックするともう少し大きな画面で見られますが




なんと意外や意外、6000個オーバー。

小さいのに良く集まりました。

このフタ達は再生プラスチック原料として

換金されたあと、様々な社会貢献活動に

あてられるそうですよ。

何かのお役に立てられるのも皆さんのお陰様です。

収集へのご協力をありがとうございました(^^)