2014年10月4日
スクール生5級以上から受検できる泳力検定会の
申し込みを受け付け中です!
この検定会はイトマンのテストとは別モノです。
1998年に日本水泳連盟に創設された全国統一の泳力基準タイムがありまして
そのタイムをクリアすることで、自身の水泳能力はどれ位なのか・・・が
目に見えて分かるというものなのですよ。
そうは言いながら、1・2級クラスではテストポイントに“記録”がありますから、
検定会でその標準記録を突破すればポイントにもなります。ザ・一石二鳥。
・・・ただーし!イトマンの標準記録と水泳連盟の泳力基準タイムは違いますので
自分が何秒で泳げばポイントになるのかを担当の先生に確認して下さいね。
また、『テストが無いから目標も無いしぃ』なんて言いがちな特習生の皆さん、
自分の水泳能力がどれ位なのかを試してみませんか?
この検定会、合格した暁には認定証と認定バッヂが授与されます。
その上、堂々と履歴書にも記載出来ます!
大人の検定会でも飯嶋先生が見事1級取得しました!おめでとうございます。
締め切りは来週10/11(土)ですよ〜