2019年5月18日
昭和の森校のアクアクラスは
“ウォーキング”と“フィットネス”の
2クラスあります。
月曜日12:30〜13:15は
アクアウォーキング。
簡単に言うところの水中歩行ですが、
陸上とは違う雰囲気です。
プールの大きさは縦25mの横13m。
単純に計算すると一周80m弱。
ゆっくり歩くこと数周。
程よい流れの中を逆方向へ向かう時の
水流の凄さに驚きつつ、また歩く。
大股で歩いたり、後ろ向きで歩いたり。
路上で見かけると
少しビックリされてしまうポーズで歩いても
ココではみんなが一緒のポーズなので安心です(^^)
転んでも安心(^_^.)
ヌードルと呼ばれる浮き具を使って
様々な運動もします。
水に沈めて浮力に反発するように
力を入れて筋力アップ・・・など。
器具自体はとても軽いものですが、
水中ともなると
なかなかコチラの思う様にはならないのです(^_^.)
ハードに見えない動きでも、
実はかなり水圧を感じる運動ですよ。
お試しください
木曜日13:00〜13:45は
アクアフィットネス。
音楽に合わせての水中エクササイズです。
軽快なリズムに乗って全身トレーニング。
波立つ水面でその具合がお分かり頂けましょうか。
見た目ハードな運動でもケガの心配も無く、
もちろん転んでもダメージも少ないのです
以前は女性限定のクラスでしたので
男性が少ない現状ですが
どちらも男女混合です!
是非、体験してみて下さい!
アクアクラスの他、
スイムクラスも利用出来る大人クラスです。
今なら2回無料ですよ。