校舎からのお知らせ

2014年12月14日

【プールデビュー(1)】持ち物について

こんにちは!

この度は、イトマンスイミングスクールのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!

イトマンでは、特別教室として、はじめての体験教室や短期教室を開催しております!!

まだ体験をしたことない方、いらっしゃいましたら是非、お子様のプールデビューをしてみませんか?(^∀^)

今回は、特別教室にお申し込みいただいた方を対象に、「幼児クラスのプールデビュー」

と題しまして、お子様のプールデビューに向けて準備することについて、

3回に分けて紹介をさせていただきます♪

本日、第1回目は・・・持ち物について紹介をします!

〜第1回目〜

プールサイドには何を持っていくの??

水着にお着替えをしていただきましたら、プールサイドへ持って行くモノが3点あります。

(1) お帽子              

 

 (2) ヘルパー

 

 

 (3) カードケース

 カードケースは、担当の先生がプールサイドで出席を取りながら一度集め、

授業が終わったら お子様に返却をします!

 プールへ来るときは必ず持ってきてくださいね!

 

カラダをふくタオルは、プールサイドへは持参せず、更衣室にお着替えと一緒に置いて

準備をしておいてください♪

また、お家でお洋服の下に水着を着て準備して頂くと、スムーズにお着替えができますよ!

 

次に、お着替えをしてからプールサイドへ行くまでの流れをご案内します♪

更衣室でお着替えを済ませていただいて更衣室を出ると、緑色の階段があります。

 

階段を下りていただくと、プールサイドに繋がっているトビラが見えます。

入場時間になりましたら、コーチがプールサイドへ案内しますので、

それまではこちらでお待ち下さい♪

  

 

お子様を預けていただきましたら、保護者の皆様は一度ギャラリーの方へ

お戻りいただけますよう、ご協力をお願い致します。

プール内見学のある日につきましては、授業が始まってから改めてご案内を致しますので

ギャラリーにてお待ち下さいませ^^

 

〇 〇 〇

いかがでしたか?次回は「お帽子について」紹介させていただきます!お楽しみに♪