校舎からのお知らせ

2018年3月17日

プールデビューまでの支度 その弐

当校のホームページをご覧いただきまして、

ありがとうございます!

昭和の森校では、今年の春も、

はじめての体験教室や短期教室を開催しますよ。

まだイトマンを体験したことない方、

いらっしゃいましたら是非、この春に

お子様のプールデビューをしてみませんか?

特別教室にお申し込みいただいた方はもちろん、

まだ受講を迷っている皆さんに

「プールデビューまでの支度」と題しまして、

その日がやって来るデビューに向けて

イトマンのプール用品についての使用方法を

お知らせ致します(^^)

本日は・・・水泳帽子について紹介をします!


正しい帽子のかぶり方。

男の子は紺色、女の子は黄色。

2日間の無料体験教室にお申込みの皆様に

お渡ししている水泳帽子は、本科授業でも使用する

当校の指定用品です             

                                       

S・M・Lとサイズがあり、 交換の必要が無ければ

白枠の箇所にお子様の名前

大きく書いてあげましょう!

注)“イトマン”は書き方の例ですよ。

 書き方の指定はありませんが、

取り違ってしまう事を考えると

フルネームの方が良いかも知れませんね。

同姓同名の方がいたとしても、見つかる確率が

グンと上がる事でしょう・・・


「サイズがちょっと大きいかも」と思ったら

 
帽子を一折して、目元が隠れて視界が

悪くならないように気をつけてあげてください♪

 

〇 〇 〇

 

いかがでしたか?

他にも気になることなどございましたら、

お気軽にフロントまたはコーチまで

お気軽にお尋ねください♪

 

プールデビューの日・・・

今春は3/22(木)からスタート!!