スタッフブログ

2018年6月1日

背泳ぎ"ドリル編"

ハロ〜福島〜こ〜んんにちわっ!

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

皆さまに見て頂ける時間は、バラバラかな?と思い、すべての時間帯も挨拶してみました(笑)キス

 そして、またまた登場いたしやす、福島でございやす??

またかい!ってつっこみたくなりますよね

わかりますわかります。。。

けれども、しつこく登場しちゃいますアッカンベー

それでは、本題に入ります!


私は昔..?

 恥ずかしながら困惑くねくね曲がる背泳ぎをしていました。困惑困惑

 そこで直すための練習として、目を瞑って泳いだり、ペットボトルをおでこに乗せて泳いだり、手を上にあげてキックしたり、手を3時の形にして泳ぐドリルなどを取り入れて蛇行した泳ぎを直していました。

 特に体幹が弱かったので、泳ぎながら体幹を鍛えるドリルを取り入れることで、曲がった泳ぎをしなくなりました!

 もしよければ、これらのドリルを使ってみてください〜

 これで、背泳ぎについてのお話を終わりにしたいと思います!

また、いつか機会があれば、登場したいと思います!

長々とお付き合いありがとうございました!笑顔

...To Be Continued(?)