スタッフブログ

2018年8月9日

ジュニアオリンピック出場選手紹介Part4


まずは、13〜14歳区分の選手から。










13〜14歳では、

400mフリーリレーに出場します!


脇川くんは背泳ぎが専門種目。

荒品くんは1500m自由形や

400m個人メドレーを泳ぐ

中距離型の選手。

江川くんは、50mを得意とする

スピードを持ち味とする選手です。

山口くんは自由形も100〜400m

さらには、個人メドレーでも

JOを突破する選手です。

中学3年生2人と中学2年生2人の

4人で力を合わせて

決勝進出しましょう!


山口くんも、個人種目で

決勝に残ることを目標と

しているので、

大爆発を期待しています!



次は15〜16歳。




目標は日本水泳連盟で定められている

ナショナル記録のなんと高校1年生!

この夏から年齢区分が上がり、

得意の長水路で

高校生にもくらいついて

目標達成してほしいですね(^_-)-☆


13歳以上のレースは、

8月24日から26日まで

東京辰巳国際水泳場で行われます!


これまで紹介した計15名で

この夏のジュニアオリンピックを戦います!




現在、辰巳国際水泳場では、

パンパシフィック選手権が

行われています。

↓↓ 公式ホームページ ↓↓

https://panpacs2018.com/jp/

2002年の横浜大会以来、

16年ぶりの日本開催となります。

イトマン所属選手も

多数出場しています。

出場選手の紹介は

↓↓ こちらから ↓↓

/panpacificswim/

ゴールデンタイムに

放映もありますので、

世界のトップクラスの泳ぎを

是非ご覧ください!


昭和の森校の選手たちも、

パンパシに負けないくらい

暑い夏にしていきましょう!