2018年10月11日
こんにちはヽ(^o^)丿
今日の天気は、雨や曇りですね。
一日中天気が悪いんですかね(?_?)
秋休みも昨日も終わり。今日から学校の生徒さんもきっと多いことでしょう。
今日からまた頑張っていきましょう。
今回も水の特性のお話です。第4弾。。今回で最後です。
水温
一般的なプールの水温は30℃前後。体温よりも低いため、水の中に入ると身体から体温が失われていきます。その際に、身体は体温の低下を防ごうとして、血管を収縮させたり、心臓の動きを活発にしたりするといった機能を働かせます。
その結果、新陳代謝が高まり、エネルギーをより多く消費するようになります。
ただし、長時間水中ににいると身体が冷え切ってしまうので気をつけましょう。
今回で水の4つの特性についてのお話は終わりです。
水の特性を利用しながら、健康的に身体を動かしていきましょうねヽ(^o^)丿
今日も皆様のお越しをお待ちしております。