2012年9月18日
ある日。
「面白い話があります!」とやって来た佐竹先生〜♪♪(*^_^*)
「じゃーん!!!昭和の森校からこれもらいました!!」
と見せてくれたのは・・・
トランシーバー!!! (←ドラえもん風に読んでください☆)
すごーい!!使えるじゃん!!と喜んでいたのに・・・
「でもこれ・・・昨日試しに使ったんですけど、全然使えないんですよ・・・」
と言われたので
じゃー、もう一度試しましょう!!!!
上石神井校でこぼこコンビが、トランシーバーに挑戦!!!
ギャラリーの端と端にわかれて・・・「もしもーし??」
「うーん・・・聞こえなーい!!(>_<)」
「じゃー、もっとかっこよくやってみたら?」ってことでこのポーズ★
刑事気取でやってみましたが・・・
やっぱり聞こえなーい!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そもそも、刑事さんってトランシーバー使うのかな???
じゃー、こうなったら・・・
外までいってみよー!!!!ってことで、佐竹先生が外に出発!!
ギャラリーでダメだったのに、外ならもっとダメじゃんとわからず・・・(;一_一)
何回も「もしもーし!!」と叫ぶ佐竹先生。
「聞こえてますか―??」と佐竹先生が顔を出した時は、ちょっとホラーでした。
説明書よんでも、「何m通話可能」と書いていないので
これからも2人の挑戦は続いていきます☆☆
いつか・・・「もしもーし!」が聞こえるその日まで・・・。