スタッフブログ

2012年11月12日

忘れ物が多くなっています!!

みなさんが帰った後・・・

フロントには、たーくさんの忘れ物が届きます☆☆



バスタオルもこーんなたくさん!!!

もう入りきらないので、早く持ち主が見つからないかな―と願うばかりです・・・



そこで、今回は・・・
  寒い時期に忘れ物が多い順にカウントダウン!!

1位 バスタオル

バスタオルは1年を通して多いです★



2位 手袋

自転車でくる方が多いので、寒い時は手袋の落し物が多いです!!
しっかり持って帰りましょう♪


3位 マフラー

こちらも、寒い時期必須アイテム!!暖かいですよね〜♪
でも、忘れちゃうんですよね〜・・・



4位 帽子・シャン帽

頭を冷やさないので、風邪予防に最適です!!
高橋先生の帽子は、ポンポンがポイントらしいです♪



5位 上着
 
なぜか忘れられてしまうんです・・・


忘れ物をしないことも大切ですが
持ち物には必ず名前を書いてください☆

名前があるとお問い合わせがあった際にスムーズに対応できます。


また、「あれ?イトマンに忘れたかなー??」と思ったら
すぐに、イトマンまでお問い合わせください!!!

水着も「名前」を確認せず
他のお子さまのものを使用している場合もありますので
お洗濯の際は、名前の確認もよろしくお願い致します☆☆

※上石神井校では、衛生管理上、1ヶ月経ちました落し物は
 ご連絡があったもの以外は処分させていただいております。


自分の持ち物は、いつまでも大切につかいましょうね★★


【今回のおまけ】
「高橋先生ー!!写真撮らせてー??」と言うと

ダッシュで、鏡の前に行き・・・ 
「どんなポーズとればいいですかー?練習します!!」


「帽子メインだから、体写らないよー!」と伝えても・・・


「こうかなー? やっぱりこっちかなー?」とポーズの練習。


いや。だから、「帽子」が撮りたいんだってば・・・(;一_一)


そして、1枚目がこちら!!!
 ナイスポーズ♪♪

やっぱり、全身写真撮っちゃいました☆(*^_^*)