スタッフブログ

2012年12月20日

今日は何の日?

みなさん、こんにちは★

今日は、みなさんが大好きな「今日は何の日?」シリーズです!(*^_^*)


高橋先生と、岩濱先生がアクアボード作成中★★


「私、漢字得意なんですー!!」と言って、魚偏を書き始めました。


「さめ、さわら、いわし・・・」と、次々と読む岩濱先生。

でも、「魚」に「葉」の漢字が読めず。
 右から2番目の漢字です。


みんなが「なんて読むん?」と、聞いても教えない高橋先生。

「葉っぱっぽいよねー・・・だから、カレイだ!!!!」と言うと・・・


「正解ですー!!!」

そこに、通りかかった佐竹先生が
「えっ?カレイって、【葉】じゃないよー。草かんむりは付かないよー」と教えてくれました★


調べてみると・・・佐竹先生、正解!!!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/


カレイは「鰈」と、書くそうです★

佐竹先生って、何気に頭がいい・・・(;一_一)


さて、アクアボードの出来あがりー!!!!


さて、今日は何の日でしょうかー???


わかった人は・・・今日の夕食は、これを食べましょうね♪(*^^)v