スタッフブログ

2011年6月8日

授業入場の曲

 こんにちは!コーチの中谷です。

名古屋中村校のジュニアクラスの授業入場の際に流れる曲について、

時々会員のお子さんから質問を受けるので「イトマンのCM曲だよ!」

と言うのですが、

『この曲はなんという曲?』やら、『誰が歌っているの?』

など質問されて、あんまりよく知らなくてどう答えたらいいのか分からなかったので・・・早速調べてみましたWink

 

アーティスト名: 梅☆星(UMEBOSHI)

      曲名: 不明( これだけはわかりませんでした(^_^;)すいません )

 

梅☆星のお二人からイトマンスイミングスクール『世界水泳ローマ2009』のCM作成の際に楽曲を提供いただいたようです。

館内で流れる曲の時間は30秒程度ですが、原曲も同じ30秒と短いようです。

 

「熱くなれ 熱くなれ、夢に向かって強く〜」この曲を聴くと、教える側の立場ですが、「よし、がんばってみんなに教えよう!」という気持ちになりますね!

 

私の前所属でした、大阪(江坂)のスクールの入場曲は「ピンポンパン体操」という曲(約4分弱と推測)でした。関西はピンポンパン体操が比較的多いようですが、一部は「おどるポンポコリン」を使っているところもあるようですEmbarassedどちらも泳ぐ前に楽しい気分になる曲ですね!

 

 

みなさんどうでしょうか?解りましたか!?

曲名についてはどう調べても分からなかったので、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい m(__)m