スタッフブログ

2011年6月12日

愛知県ジュニアオリンピック水泳競技大会1・2日目

 こんにちは!

明日は休日頂いたら急遽大阪の自宅から帰宅命令が出てしまい、現在アーバンライナーnextに乗っている中谷です。弁当を買い忘れてしまい難波駅まで空腹を我慢(T_T)

 

昨日と今日行われました「愛知県ジュニアオリンピック水泳競技大会」

上位3位までの結果を載せたいと思います。

 

今回の大会で 小島 里野選手(中学3年生)が 100mバタフライで

新規のJOC夏季大会の出場切符を手にしました!おめでとうございます!

 

優勝 : 澁谷 芽実(中3)  400m個人メドレー 200m平泳ぎ

      林  凌太郎(中3) 50m自由形

     山田 修嗣(中2)  200m平泳ぎ

     津田 拓也(中3)  100mバタフライ  200mバタフライ

     小島 里野(中3)  100mバタフライ

2位 :  山田 修嗣(中2)  50m平泳ぎ  100m平泳ぎ

     石川 佳依(中3)  50mバタフライ

     小島 里野(中3)  200mバタフライ

         三田 さつき(高3) 200mバタフライ

     澁谷 芽実(中3)  200m個人メドレー

     山頭 隆治(中3)  200m個人メドレー 

     林  凌太郎(中3) 100m自由形

     愛甲 美羽(小6)  100m平泳ぎ

3位 : 山頭 隆治(中3)  400m個人メドレー 

     小島 里野(中3)  50mバタフライ 

     新井 智捺(小6)  100mバタフライ

JOC夏季の制限記録まで、あと200mが1秒弱などあと少しの選手もいました。

あと残されたレース回数や期間が大変少ないですが、悔いのないよう当日まで名一杯頑張りましょう。

今回は突破できなくても、今後の大会までにどうやって弱点を克服し記録を狙っていくか。目標を持って練習できるかですね。

常日頃の努力が必要になります。良い記録が出せるよう継続して頑張りましょう!