2011年7月1日
イトマンSS会長 加藤浩時先生 に泳法指導をして頂きました。
加藤会長は、メキシコオリンピックからロサンゼルスオリンピックまで
5大会連続でオリンピック選手団競泳コーチを務めた経験があります。
ミュンヘンオリンピックでは、当時指導されていた青木まゆみ選手が
金メダルを獲得しております。
詳しくはこちら ↓
フリー百科事典 『 ウィキペディア(Wikipedia) 』 より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%B5%A9%E6%99%82
まず最初に1階多目的室にて、加藤会長の講話がありました。
参加したコーチは熱心に話に聞き入り、勉強しました。
参加コーチが「普段の指導の中で解らない点・難しい点」について
お答えいただく為、貴重な時間をいただき熱心に聞いていました。
その後、選手への泳法指導を行っていただきました。(参加選手8名)
マイク片手に、子供達に分かりやすい表現で泳法指導をして頂きました。
我々コーチ陣は会長の言葉を聞き漏らさないよう集中して勉強しています。
今後のイトマンの選手が日本・世界で活躍できるよう、
指導方法 ・ 指導時の言葉の伝え方 ・ 各泳法の注意ポイント 等を
勉強させて頂きました。
こういう泳法指導の研修会を4ヶ月に1度行っていただき、
名古屋中村校だけでなく、イトマンスイミングスクール全体の
指導レベルをアップして、すべての会員様によりレベルの高い泳ぎや指導を
提供できるよう全スタッフで勉強をしております。