スタッフブログ

2011年7月12日

☆ウォーキング☆

今日は春日井校のウォーキングクラスについてご紹介します☆

まずは水中ウォーキングの効果について説明します!

水中ウォーキングは、普通のウォーキングと違い、浮力があります。それによって、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動では腰や膝に負担がかかる危険のある方、高齢者や肥満の方、久しく運動をしていない方であっても、怪我や故障を気にせずに、有酸素運動をすることができます。ダイエットや筋力維持、心肺機能強化につながるウォーキングができます。

参考文献  水中ウォーキング 効果と注意点 

少し難しい説明ですかね…?

要約すると、無理なく、笑顔で運動ができ、更には健康になれる!ということです

さぁ!!それでは春日井校の水中ウォーキングクラスを紹介しま〜す☆

13時から体操が始ります   運動前の体操はしっかりしましょうね☆

10分くらい体操をした後、いざプールへ

今日の担当は山本先生ですテーマ:上半身を動かそう    

 

皆さん頑張ってますね☆そして山本先生も頑張ってます!!

     

ウォーキングクラスは月曜日・水曜日・金曜日の13時〜13:45分までです!

体験もできるので、興味のある方はぜひ!!

春日井校で待ってます♪♪♪