公認コーチ
春日井
A. アルバイトをしていた時に、選手クラスの手伝いもしており、コーチも選手も一緒になって頑張っている姿に憧れたので。
A. 指導している生徒が、目標としていたことができた際に、「先生!できた!」と喜んでいいに来たときです。 選手と一緒に狙っていた記録が出せた瞬間(ジュニアオリンピックで優勝した時です。
A. スタッフが一生懸命春日井校を盛り立てようと頑張っている姿に、いつも元気をもらいます。
基礎水泳指導員
春日井
A. 自分もイトマンに在籍していて、イトマンでコーチをして強い選手を育てたいと思ったからです!
A. 苦労しながらも、自分の育てた選手が全国大会で活躍したときです!
A. みんなのチームワークです!!
基礎水泳指導員取得
春日井
A. 小さい頃からイトマンスイミングスクールに通っていました。たくさんのコーチに育てていただいて今の自分があると思い、次は自分がコーチとなって水泳を通じて子供たちを支えていきたいと思いました。
A. プールの会員さんが笑顔で来てくれた時や、ジュニアの子たちが「合格したよ!」とワッペンを見せてくれた時です。
A. 先生たちに笑顔が多く、明るく楽しい雰囲気なところです。
ミタ サツキ
春日井
A. 私自身もイトマン育ちで、次は教えられたことを伝えていく立場になりたいと思ったからです!
A. 一生懸命頑張っている姿を見ることや、できなかったことができるようになった姿を見ることです!
A. アットホームなところです!
アオイアヤカ
春日井
A. 私自身、イトマン出身ではないですが水泳を習い、続けていくうちに水泳の楽しさを多くの人に教えていきたいと思ったからです。
A. サブに入っているクラスの生徒が合格したと笑顔で報告をくれたとき。
A. 明るくて元気な先生がたくさんいて雰囲気がとてもいいところです。
基礎水泳指導員取得
春日井
A. こどもの頃にスイミングスクールに通っていました。 水泳というスポーツを通じて努力することの大切さなど多くのことを学びました。 その中でも「スポーツ・水泳の楽しさ」をたくさんの人に伝えたいと思い、イトマンスイミングスクールの先生になりました。 水泳の楽しさを伝えていけるように頑張ります!
A. コーチをしていて一番嬉しかったことは、子供たちの成長が見れたことが嬉しいです。できなかったことができるようになった姿をみることがとても嬉しいです。 また、名前を覚えてもらえると嬉しいのでプールで見かけたら「なおせんせい!」て呼んでください!
A. 個性豊かな先生が多いところです! どの先生も面白く、素敵な先生ばかりです! 私も負けないように自分の個性を磨いていきます!