2011年7月19日
こんにちは!最近ついにスマートフォンに機種変更しましたが、
使い勝手が解らず暇があればさわってばかり(^_^)v トラブルも発生し、
前の携帯で仕事中心に使いこなしていた、「スイムレコード モバイル」が使えなくなり
大変困っているコーチの中谷です(´・ω・`)
今日は先日行われました、「愛知県選手権ジュニア水泳競技大会」の
結果をご紹介したいと思います。
先週の「愛知県選手権」の時と同様、夕方の4時以降は空調(冷房)を
切られ、止まると館内どこに行っても暑くて暑くて(汗)
途中、館内アナウンスで「只今空調設備が止まっております。
熱中症等、ご注意下さい・・・」が流れ、一同唖然(-_-;)
その後、競技終了まで観覧席は汗と暑さの戦いでした(T_T)
その様な条件下でも選手たちはよく頑張ってくれました。
決勝に進出し、上位3位に入賞した選手をご紹介します。
優勝:
愛甲 美羽(小6)50BR 100BR
山田 修嗣(中2)100BR 200BR
石川 佳依(中3)50FLY 100FLY
津田 拓也(中3)100FLY 200FLY
権田 渉 (小5)50FLY
林 凌太郎(中3)50FR
小島 里野(中3)200FLY
2位:
成田 絢美(小5)200FR
小島 里野(中3)100FLY
権田 渉 (小5)100FLY
岩田 はな(中2)100BA 200BA
3位:
飯田 夏歩(中3)400IM
児玉 知也(中1)400IM
新井 智捺(小6)50FLY 200IM 100FLY
鈴木 里奈(中3)200BR
谷口 史弥(小6)100BR
今回の競技会で 岩田 はな(中2) 小島 里野(中3) が
8月25日から行われる全国JOC夏季大会の制限記録を突破し
出場することになりました。
JO初出場おめでとうございまーす (^_^)v
18日(月・祝)に中谷が名古屋中村校でウォーミングアップを
終えて会場に着きましたら
ジュニアクラスの大島 一生くん(小4)が
今大会を見に来てくれていました(^o^)
コーチラップ席より
会場をバックに記念撮影
日頃の努力の積み重ねをしている選手たちの活躍を
しっかり見ることが出来ましたか?
是非、一生くんも上のレベルを目指して練習を頑張ってくださいね!!
いつもスタンド上段に陣取る「イトマン名古屋中村校・春日井校 コーチラップ席」は 泳ぎ終わった選手たちが自分のラップタイムやコーチからのコメントを聴きに くるので、いつもこんな感じです。
↑ 春日井校 鈴木 僚先生の仕事姿。
イケメンで選手達から大人気な、
伝説!?の大変多いコーチです (^o^)
またいいお話を聞かせてくださいね!
泳ぎ終わったら必ずラップ席まで来てね!
タイムの悪かった選手は特にね(・_・;)