スタッフブログ

2013年10月5日

9月度 泳法勉強会

9月19日(木)に三田校スイミングスタッフで泳法勉強会を行いました☆

9〜6級の平泳ぎとバタフライの体のうねり方の指導法について行いました♪

 

1.平泳ぎのターンとひと掻き・ひと蹴りについて顔。笑う の画像夏だよ。夏の日射し の画像 

 

まずは両手でプールサイドタッチ! 

       ↓

両足を壁引き寄せて 

 

 手を前に持ってきて

水中でひと掻きひと蹴りキラキラキラキラ

 

   

 

2.平泳ぎキック動作

 

踵をお尻につけるようにして膝を曲げて

 ↓

 

足首を曲げて

後ろに蹴る

 

 

 

 

 

 3.平泳ぎプル動作

 

いろんな生徒・会員さんがいるのでその人にあった指導が出来るよう、疑問点を出し合いながらいろんなパターンの指導法を勉強しています(。ゝ∀・)ゞ

 

 

 

分かりやすく適切な指導が出来る様

コーチ自身の指導力・スキルアップ目指して

 頑張ってまいります+.゚(*´∀`)b゚+.゚

 

イトマン三田校では、定期的に水中で泳法勉強会、指導法の統一を行っています(●^U^●)

 

 

まだ、プールの方へ足を運んでない方も

是非いらしてくださいSmile

お待ちしております♪