スタッフブログ

2013年11月23日

11月度 泳法勉強会

11月21日(木)に三田校スイミングスタッフで

泳法勉強会を行いました☆

 

ヘルパー級の指導法について行いました♪

 

  

正しい姿勢で浮身を行えるようにさまざまな補助法を勉強しましたジャンプ の画像キラキラ、お花 など のデコメ絵文字

 

 

水中ジャンプの補助の仕方も、水を抑える感覚をヘルパー級から覚えれる様に指導しています12月 のデコメ絵文字キラキラ、お花 など のデコメ絵文字

 

足が届かないところでも、水中ジャンプをマスターしていれば怖いことはないので大丈夫アンパンマン のデコメ絵文字(タイトルなし) のデコメ絵文字

 

 

 

イトマンのヘルパー級は鼻からの呼吸動作や浮身の姿勢・飛込みなど、水泳の基本となる練習を行っています12月 のデコメ絵文字12月 のデコメ絵文字

ジュニアクラスは3歳6ヶ月から入れますので、

是非お越し下さいクリスマス のデコメ絵文字クリスマス のデコメ絵文字

この冬場の時期に、夏に向けて体を鍛えておきましょうクリスマス のデコメ絵文字クリスマス のデコメ絵文字

 

 

 分かりやすく適切な指導が出来る様

コーチ自身の指導力・スキルアップ目指して

 頑張ってまいりますアンパンマン のデコメ絵文字アンパンマン のデコメ絵文字

 

イトマン三田校では、定期的に水中で泳法勉強会、指導法の統一を行っています !ニコニコ の画像

 

 

まだ、プールの方へ足を運んでない方も

是非いらしてくださいアンパンマン のデコメ絵文字アンパンマン のデコメ絵文字

お待ちしております♪