スタッフブログ

2014年4月17日

会社理念 目指せ!1級合格!!(兵庫ブロック共有記事)

【 目指せ!1級合格!!Vol 5 】

〜 泳力検定会 〜

 

目指せ1級合格Vol4では 「1級合格までの道のり」

を紹介しました。

今回は、泳力検定会について話をしていきます。

 

泳力検定会とは・・・

日本水泳連盟が定める、泳力の検定会となっております。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

泳力検定には、1級〜5級まであります。

4、5級は25m各種目 3級は50m各種目 2級は100m個人メドレー 

そして、

1級は200m個人メドレー

が検定種目となっております。

 

日本水泳連盟が定める、泳法に違反せず、基準記録以内に泳いだ者に

  

認定バッチ と 認定証 が日本水泳連盟から授与されます。

 

「目指せ!1級合格!!」

個人メドレー200mが泳げることで、日本水泳連盟が定める1級の泳力検定にも

挑戦することができます♪

近年、市民プールでは1人で入館出来るかどうかの判断基準として、泳力検定を

もっているのかどうかと問われる場所もあります。

 

イトマンで4泳法を習得し、最終課題の200m個人メドレーをクリアし、

日本水泳連盟が定める「泳力検定」にチャレンジしてみませんか!?

 

「200m個人メドレー習得」 = 1級合格!

を目指し、頑張って日々コツコツ練習をしていきましょう♪

 

よりよいHP作りのために、兵庫ブロック全体でこの記事を共有しています。

この記事は神戸御影校が作成しました。

 

 

<目指せ1級合格 関連記事>

 

Vol 1  「目指せ1級合格を目標に」  Vol 2  「1級合格すると・・・」

 

Vol 3  「1級合格までのプロセス」   vol 4  「一つ一つの積み重ね」