スタッフブログ

2014年5月3日

健康豆知識〜O脚〜(兵庫ブロック共有記事)

今日はO脚で悩まれている方に

 

おススメのエクササイズとストレッチを

 

紹介します!!!

 

 

 

 

まずO脚の原因としてあげられるのは

 

1. 太もも内側の筋力が弱い

 

2. お尻外側の筋肉の柔軟性が低い

 

ということです。

 

 

 

なので、O脚を改善・予防するには

 

1. 太もも内側の筋力トレーニング

 

2. お尻外側のストレッチ

 

 

です!!!!

 

 

 

1. 太もも内側のトレーニング

 

 

膝の間にボールを挟みます。

 

両手は後ろへつきましょう。

 

挟んだボールを膝でじわーっとつぶします。

 

つぶした状態で5秒キープ→ゆっくりと膝を緩める

 

この動作を10回繰り返しましょう。

 

 

 

 

ボールの代わりにたたんだバスタオルを

 

膝にはさんで行ってもOKです!!

 

 

 

マシンを使って負荷をつけると

 

太もものシェイプアップも!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2. お尻外側のストレッチ

 

仰向けに寝て片方の膝を

 

両手で胸に引きよせます。

 

そのまま膝を身体の内側へ倒します。

 

この状態で息は止めず20秒キープしましょう。

 

もう片方の足も同様に行います。

 

 

 

 

 

 

 

この2つを毎日続けて行って

 

きれいでかっこいい脚にしましょうヽ(^。^)ノ!!!

 

 

よりよいHP作りを目指して、イトマン兵庫ブロック各校で記事をシェアしています。

この記事は神戸御影校が作成しました。

神戸御影校のHPはコチラ

 

 

 

アクセスカウンター アクセスカウンター