スタッフブログ

2014年5月22日

健康豆知識(兵庫ブロック共有記事)

今日はダイエットする方に特に重要な

 

“基礎代謝”についてお話します♪

 

 

 

 

“基礎代謝量”という言葉を聞いたことはある

 

という方は多いと思いますが、具体的に

 

どういうものかご存知ですか??

 

 

 

 

“基礎代謝量”とは、

 

「1日中何もしなくても(寝ていても)、

最低限消費されるカロリー」

 

です。

 

 

 

 

 

 

基礎代謝量の目安は計算で分かります。

 (ハリス・ベネディクト方程式)

 

 

女性と男性で計算式が異なります。

 

 

 

《女性》

 

665+9.6×体重(kg)+1.7×身長(cm)-7.0×年齢

 

 

 

 

《男性》

 

66+13.7×体重(kg)+5.0×身長(cm)-6.8×年齢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この基礎代謝量が高ければ高いほど、

 

運動をしていないときでも消費エネルギー量が増え、

 

「太りにくい身体」になります!!

 

さらにダイエット後のリバウンドも防げます!!!

 

 

 

 

では、基礎代謝量を上げるにはどのようなことを

 

したらよいのでしょうか...(・.・ )??

 

 

 

 

ということは、次回の“健康豆知識”で

 

紹介させていただきます。

 

 

 

 

おたのしみに\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よりよいHP作りを目指して、イトマン兵庫ブロック各校で記事をシェアしています。

この記事は神戸御影校が作成しました。

神戸御影のHPはこちら

 

 

アクセスカウンター アクセスカウンター