スタッフブログ

2015年2月10日

水上運動会をおこないました!!【第1部】

2月8日(日)に、冬季連続イベント・水上運動会を開催しました!!
毎年大人気のイベントで、今回も申込みスタート3日目で定員となってしまいました・・・

もっと多くの皆様に楽しんでほしい!と、今回は急遽2部制にして開催しました★

まずは、第1部の様子をご紹介します!

★ロングキック板リレー
2〜3人組で、大きなキック板でリレーをしました。
お父さん、お母さんとバタ足ができて、みんなとっても楽しそうでした♪


なかなか進まないよーって苦戦してる時には、サポートの先生がちょっとお手伝い♪


★大玉送り
みんなで協力して、大きなボールを転がします。


きれいに整列して・・・


ボールがいんな所に飛んで行ったり・・・全然進まなかったり・・・


勝った瞬間は、とっても嬉しそうでした♪(*^_^*)

★ピラミッド競争
ビート板を7枚使って、ピラミッドを作ります。

プールに散らばっているビート板を集めて・・・

みんなで協力して、ピラミッドを作っていきます!!
子どもたちよりも、一緒に参加したお父さんたちが夢中になってがんばっていました♪

★玉入れ
最終種目の玉入れは、一番盛り上がる競技でもあります!


さぁ、すべての競技が終了し・・・結果は・・・

赤組180点、白組300点で、白組の勝利!!!!


参加者のみなさんからは、「とっても楽しかったー!」「もっと運動会やりたいよー!」など
嬉しい声をたくさんいただきました♪♪(*^_^*)

※お申込みされて、当日キャンセルされた皆さまは参加賞のみお渡しできますので
次回の授業時に、フロントまでお声掛けいただきますようお願いいたします。

ブログがながくなってしまいましたので、今回は水上運動会1部のみを
ご紹介させていただきました。

2部は、後日スタッフブログにアップさせていただきます。お楽しみに!!!