2015年2月22日
第28回目は幼児クラスの練習項目である
『話を聞く』についてご紹介いたします。
イトマンスイミングスクールの幼児クラスでは
集団行動の中で必要な事も指導していきます。
まずは、『話を聞く』姿勢をつくることから始めます!
先生たちは、子ども達が
『座る』 もしくは 『まっすぐ立つ』 まで待ちます!
そして、先生は
大きな声をだしたり、おもしろい事をしたり…
子ども達が集中して聞けるようにお話をします!
はじめは、なかなか話を聞く姿勢が作れないでしょう!
しかし、繰り返し行う事で習慣づきます!(^^)!
お子様の成長に合わせて楽しく集団行動を身に付けていきましょう!!
それではまた、次回の掲載をお楽しみに〜!!
よりよいHP作りを目指し、イトマン兵庫ブロック各校で記事をシェアしています。
この記事は西宮校が作成しました。
西宮校のHPはこちらより