スタッフブログ

2017年3月31日

水上運動会を実施しました☆

先日、水上運動会を実施しました!

今回の種目は・・・

ピラミッド競争・ロングキック板競争

障害物競争・玉入れ の4種目!

赤組と白組に分かれて、はちまきをつけて、

今年はどちらが勝ったのでしょうか??

 

まずは、コーチの紹介をします☆

《司会》・・・関先生

《赤組》・・・佐竹先生、中野先生、

       工藤先生、玲衣先生

《白組》・・・釣谷先生、越中先生、

       片岡先生、渡會先生

 

あれ?司会担当の関先生の来ている服の色は・・・

関先生「赤組だけを応援しているわけではない

です!白組ももちろん応援しています!」

 

準備が終わった後は、それぞれ勝つための準備を

していました♪

 

それでは水上運動会、スタート\(^o^)/

 

まず最初の種目は、ピラミッド競争!!

≪ルール≫

プールに浮いているキック板を集めて、

多くのピラミッドを作ったチームの勝ち!

  

 

2種目は、ロングキック板競争!

≪ルール≫

3人1組でロングキック板に乗って反対側まで

バタ足し、早く着いたチームの勝ち!

みんな笑顔で、一生懸命バタ足をしていきます!

 

ここで途中経過♪

赤組 140点    白組120点

赤組リードしています!白組、頑張って☆

 

3種目は、障害物競走!

≪ルール≫

2人1組で滑り台、2段ジャンプ、上り坂を通り、

ゴールまで1人を浮島に乗せて早く運んだら勝利!

 

最終種目は、玉入れ!!

と、その前に途中経過です☆

ここで白組逆転!!

このまま、白組が逃げ切れるか??

それとも、赤組が逆転できるのか??

優勝チームはどっち!!??

 

≪ルール≫

カゴにボールを投げ入れ、1つでも多くのボールを

入れることの出来たチームが勝ち!

みんな必死にボールを投げてカゴに

入れていきます!

さあ、勝ったのはどっち!?

 

最終結果!!

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

310点vs290点で・・・

赤組優勝!!\(^o^)/

優勝した赤組にはトロフィーが贈られました♪

最後はみんなで記念撮影です☆

たくさんの方のご参加、ありがとうございました!