2019年7月23日
〜お風呂は、とっておきの水なれタイム〜
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る時間、この時がとっておきの水なれタイム。
なぜかって?
親子で浴槽に浸かって、水とのふれ合いの時間を毎日とることがえきるからです。
そして、浴槽サイズは小さな赤ちゃんにとって不安感なくいることのできるちょうどいいサイズなのです。
毎日のお風呂タイムを上手に活用して赤ちゃんの水なれを進める「水なれ遊び」をご紹介してみましょう。
〜お風呂で歌って手遊びをしよう〜
赤ちゃんはお歌やリズム遊び大好き!
そこで、浴槽に浸かりながら歌って、水をジャブジャブ ・ パシャパシャ触ったり、たたいてリズム遊びをしてみましょう。
最初は、親子で向き合って歌に合わせて体を揺らしたり、上下に動かしたりして水の揺らぎ感じさせることから始めてみましょう。
慣れてきたら赤ちゃんを前向きにして抱き、赤ちゃんの手を軽く補助をしながら歌に合わせて動かしてあげましょう。
赤ちゃんが自分で手を動かしだしたら、水への興味を示し始めた証拠。 徐々に手の動きを大きくしていくことで、水しぶきが顔にかかっても平気になれば、水なれの第一段階はクリアです。
さぁ、お風呂タイムに Let’s Try!!