校舎からのお知らせ

2020年3月9日

横浜手紙(15級〜10級)

【横浜手紙15級〜10級編】

横浜手紙第3弾となっております。

対象でない方もぜひ、ご覧ください(^^)

3月15日から配布しますので、お読みください☆★☆★

回答は配布した時にお楽しみ〜〜〜

 

15級〜10級 ↓

ここでツーポイント!

 クロール・スイム級では、呼吸のタイミングと両手のタイミングが

重要になってきます。

呼吸の時にリラックスすることが苦しくならないことへの近道です。

さて、どのようなことを気を付けると良いでしょうか。

 

 

呼吸の時に手を下げないように気を付けましょう!

呼吸した時に手を下げてしまうと、浮く面積が減ったり、

肩に力が入りやすくなったり、推進力をとめることになってしまいます。

 

 背泳ぎ・スイム級では、腕のタイミングが特に重要になってきます。

腕のタイミングを気を付ける上でどのようなことをするとよくなると

思いますか?

 

呼吸を止めずに腕を回すことが重要です!

手を上に上げる際に息を吸ってあげると、一番沈みやすい姿勢の時に

肺に空気を入れる事で肺が浮き袋になり、浮きやすくなります。

ぜひ、手を回しながら呼吸動作もいれて行ってみてください〜〜〜