校舎からのお知らせ

2020年7月20日

短期教室のご紹介〜水泳は早めに始めた方いい!?〜

短期教室のご紹介〜水泳は早めに始めた方がいい!?〜


おはようございます!

本日は

「水泳は早めに始めた方がいい!?」

 こちらのテーマで進めていきます!

※短期教室についての詳しい内容はこちらからご覧いただけます。

水泳を続けると風邪を引きにくくなる

・水泳は喘息に効く

この様な話を聞いたことがありませんか?

これには、ちゃんと理由があるんです!


東伏見校のプールの水温は30.5℃と体温よりも低く設定されています。

体温よりも低いプールに入ると、体を温めようと交感神経が優位に働きます。

この「交感神経」

体の免疫を高める助けをしてくれる事が分かっています。

つまり、水泳を続けると風邪を引きにくい強い体を作ることが出来ます!!

さらに、水中での運動は胸に水圧がかかるので陸上での運動よりも効率よく心肺機能を向上させる事が出来ますので喘息にも効果があります!


年齢が低いうちに水泳を始めるとその分水中での運動をする機会が増えますので、早いうちに体を強くすることが出来ます!


イトマンスイミングスクール東伏見校の短期教室は水泳を始める

チャンスです!!


この機会に

「風邪を引きにくい、強い体を作りましょう!」


☆★☆★☆★☆★

日程

SA期 8/5〜8/7

SB期 8/17〜8/19

☆★☆★☆★☆★

お申し込みはこちら


イトマンスイミングスクール東伏見校

TEL 042-464-7170
月〜土  11:00〜18:30
日    11:00〜15:00
※祝日&5週目(29・30・31日)休館日