2011年7月8日
ベビーの猛暑対策!
暑い夏がやってきました。
体が小さくて体内に熱を溜めやすいベビーにとって、かなり過酷な季節
電力不足で節電を余儀なくされる今年の猛暑をベビーはどうしたら乗り切れるの・・・?
そこでお勧めなのが『行水(ぎょうずい)』 つまりは、お水(プール)に体をつけることです。
水に入ると水温が体全体の熱を取ってくれるので暑さ対策には最適!
その他には、暑さや汗の気持ち悪さからくる心と体のストレスを、水圧や水の揺らぎによる体をマッサージする効果でリラックスさせてくれますし、汗を洗い流すことで汗疹などの皮膚病対策にもなります。
プールに行けない日は、お風呂に水(31〜32℃)を入れて、お風呂感覚で水遊びをするのがお勧め!
尚、7月〜9月の期間は、日曜日のファミリー(会員対象自由遊泳)におきまして会員・会員のご家族は無料にてご利用いただけるイベントを開催する予定となっております。
詳細につきましては、ホームページ・お手紙にてお知らせいたします。
是非、この夏は水(プール)を上手に活用して、親子で楽しく遊びながら夏を快適に過ごしましょう。