スタッフブログ

2012年7月20日

ちょー緊張。

久しぶりの

いしっちです。

まずは、更新が滞っていたことを

深くお詫び申し上げます。

いしっちブログを楽しみに

待ってくれてる

マニアのみなさん、

ごめりんこ。

世界の大都市、ニューヨークから

無事に帰ってきました。

ニューヨークの様子は後日

詳しくアップします。

約1ヶ月、更新できなかったので

たまりにたまったものを

どんどん、載せていきます。

まずは、6月17日(日)に

西宮校で行われた

加藤会長泳法研修会から

紹介します。

やる気にあふれる

コーチのうしろ姿をどうぞ。

←なんか、哀愁を感じます。

←大・中・小って感じ。

選手はこの2名が参加してくれました。

←この二人は誰でしょう?

正解は写真にカーソルを合わせてね。

まずは、会長からありがたいお話が・・・。

好きにならないと、興味を持たないと身につかない。

みたいなお話がありました。

真面目な顔して話を聞いてる

もえちゃんと笑華ちゃん。

いしっちの話を聞くときは

いっつもニコニコしてるのに。

それでは、泳法研修スタート。

まずは、もえちゃんから。

←ちょっと、緊張。

←いしっちも、緊張。

もえちゃんといしっちが緊張して待ってるのに、

この二人は・・・。

会長 「じゃぁ、泳いでみて」

会長 「どこが疲れた?」

もえ 「うで」

会長 「うでは軽くで良いから。で、足は太ももを寄せないよ」

    「やってごらん」

会長 「そうだよぉ」 「足は太ももよせないよ」

会長 「こうなったらダメ」

会長 「まだ、動いてるよ。ちょっと来てごらん」

←フロアの上で特訓中。

会長 「そうだよぉ、だいぶ良くなったね」

会長 「その蹴り方を覚えてね。じゃ、最後にもう1回やってごらん。」

会長 「しっかり練習がんばってね」

もえ 「はい、ありがとうございました」

続いて笑華ちゃん。

会長 「じゃぁ、泳いでみて」

会長 「どこが疲れた?」

しょうか 「うで」

会長 「手は入ってから全部、頑張るんじゃなくて

    ここからここまで速く動かすだけ。

    力をいれちゃダメだよ。

    水の上に出てくるまで、はやく。」

会長 「そうだよ。良くなった。

    足は、手に合わせて蹴るだけで良いからね」

    「わかった?」

笑華 「・・・。はい。」

会長 「うん、良くなったよ。はやくなるよ」

笑華 「ありがとうございました」

いしっち 「どうやった?」

笑華 「あ〜、ドキドキした。」

緊張から解放され、この笑顔。

二人ともお疲れ様でした。

普段もこのぐらい緊張してやってくれたらなぁ〜って思う

いしっちでした。