2012年9月5日
村田は、やっぱり豪快に振った方がいぃって思う
いしっちです。
今回は選手の玉子の研修ちゃんたちを
紹介したいと思います。
題は分かりました?
忍たま乱太郎をパロッてみました。
現在、研修クラスはぬ〜まんが担当しています。
それでは練習風景をどうぞ。
練習スタートです。
CR−Kから始まってました。
←キックは泳ぎの基本です。
しっかり頑張りましょう。
順番を待ってるところも撮ってみました。
さきちゃん、いつもみたいに笑顔で
コッチを見て欲しかったよ。
←只今、トイレ休憩中。
ぬ〜まんが何かみんなに聞いてました。
この様子だとみんな、
ぬ〜まんの相手をせず
本気の休憩をしてました。
←ジン様の弟のえ〜ちゃんです。
みんな、トイレから戻ってきたので練習再開です。
次は背泳ぎをやってました。
う〜ん、ちょっと沈んでるかな。
おへそらへんをもう少し高く出来れば
かっこいぃんやけどね。
←研たまです。
研修の玉子です。
数名の方が研修を体験中です。
←並んでるところです。
そういえばこの前、
たくとがぬ〜まんに〇〇られて
大泣きしてました。
「なんで泣いてたん?」とたくとに聞いたら
ギャラリーで暴れてたからって
言ってました。
それじゃ、仕方ないなぁ〜って
いしっちは思いました。
みんなと違う色のキャップをかぶってるんだから
お手本になるようにしてね。
さらさちゃんがゴールしたところです。
←この3人はプイっと横を向いちゃいました。
泳力や級によって、途中で休憩します。
体験される方もご心配なく。
最初から全部は泳がないから。
ちょっとずつ慣れていこう。
背泳ぎのあとも
平泳ぎとかやってました。
最後にバタバタで競争してました。
←競争するときはどんな時でも勝つ。
勝利への執着心がないとね。
←練習終了。
こんな感じで練習してました。
研修クラスでは
まずは良い泳法を身につけ
体力をつけて
根性を鍛えて
礼儀を学び
選手に上がれるように
努力しています。
今、いしっちクラス(選手)にいる
加藤くん、舩木くんたちは
もっと厳しい研修時代を耐えて
今にいたってます。
誰が担当だったかは言いませんが・・・。
みんなも、もっともっとがんばって
選手クラスに上がってきてください。
いしっちは応援してます。
ガンバレ! 選たま!!