スタッフブログ

2012年9月9日

もうちょっとやったのに・・・。

ジャイアンツの優勝へのマジックが

順調に減っています。

ここまでスムーズなのは珍しいです。

2位とも9ゲームくらいあいて

クライマックスシリーズ いる? って思う

いしっちです。

今回は9月9日に行われた

兵庫ブロック合同記録会

の結果を報告します。

この合同記録会はチーム対抗戦です。

ここ何年か優勝から遠ざかっています。

今回、久々のチャンスでした。

個人種目終了時点で2位。

しかも、1位とは4点差。

リレーで逆転を目指したんですが・・・。

残念ながら2位でした。

でも、選手たちはすごく頑張ってくれていましたし、

応援もみんなでやってました。

少しチームとして成長できたかなって

いしっちは思いました。

それでは、いしっちクラスの報告です。

ベスト率   83.3パーセント

ベスト対比  101.69パーセント

今シーズン最高のベスト率が出ました。

みんな良く頑張りました。

いしっちが独断と偏見で選ぶMVPも

今回はいしっちクラス全員に決定。

応援もしてくれていたし、

チームとして行動するという

いしっちが与えた課題に

少し応えてくれました。

もっともっと引っ張って行ってほしいので

少しをつけました。

『西神戸の中心でいしっちクラスが叫ぶ』 叫ぶ=活躍する

西神戸の主役にみんなでなろう。

それでは今回、JBAを突破し

表彰された選手たちを紹介します。

まずは表彰シーンから。

一人一人、名前を呼ばれスタート台の上にあがります。

チーム西神戸は最多の6人が突破しました。

手を振ってるのはたぶん、ハルです。

←最後にみんなで手を振ってました。

突破した6人がこちらです。

後ろ左から

藤原 大地 くん 200m個人メドレー

椋本 暖 くん 200m個人メドレー

重國 陽壮 くん 200m個人メドレー

前左から

上根 悠香 さん 50m背泳ぎ

所 弥寿 さん 200m個人メドレー

山下 知紗 さん 200m個人メドレー

です。

おめでとう。

イトマン招待を突破した選手は

次回、お知らせ致します。

いしっちでした。

詳しい結果はコチラ。 (←クリックしてね)